節約レシピ、簡単レシピ/気になるグルメ。

節約レシピや簡単レシピを中心に、テレビで紹介された特に人気のレシピや生姜焼きなどの定番レシピを!

健康レシピ

芸能人が絶賛!ピカ子流 絶品手作り健康味噌の作り方・レシピ/ナイナイアンサー

2015/07/22

「解決!ナイナイアンサー」で紹介された新セレブオネェ・ピカ子さんのレシピ

放送日:2015年07月21日(火)/日本テレビ
「面倒な手間ゼロ!北斗晶のぶっとばし料理レシピ」

[レシピ/自家製味噌]

意外と簡単!? ちょっと手間はかかりますが、思っているよりもシンプルで材料は3つだけ!
週末など多少時間が取れる時に ご家庭で作れる ‟絶品の自家製味噌”のレシピを、時給2,000万を稼いだという新セレブオネェ・ピカ子さんが紹介!

コレさえ守れば、あなたも週末作れる10個のテクニック!
芸能人が絶賛!「絶品 手作り健康味噌」のレシピ・作り方

材料

・塩  ・大豆  ・麹

▼ ピカ子さんこだわりの厳選オーガニック食材
石川県金沢産 有機大豆
石川県金沢産 玄米麹
石川県珠洲(すず)産 海塩

H26年 石川県産 有機大豆 (1kg袋)

新品価格 ¥840から

作り方・ポイント!

POINT①美と健康の為、すべて取り寄せのオーガニック食材

1.大豆を水に浸し、24時間 寝かせる
※ 水の量は、大豆の量に対して3倍くらい
→ 大豆は大量に水を吸うが、芯まで水を吸わないと炊き上がりの固さにムラが出てしまう

2.寝かせた大豆の水を一度 切り、圧力鍋で煮る
※ 吹きこぼれに注意して 中火で30分ほど煮る
POINT②圧力鍋で煮込む際はオーガニックコットンでフタをする
→ 大豆が煮えてくると皮が剥け、圧力鍋の蒸気口に入り込んでしまう可能性も
→ 最悪 爆発してしまう危険があるので、オーガニックコットンでフタをして皮の侵入を防ぐ

3.煮上がったらザルにあげる
POINT③指で潰れるぐらいの固さまで煮込む (煮上がりの目安)
POINT④
大豆の煮汁は捨てずに取っておく
(7.で使う)

4.バットを35度以上のお酒で消毒する
※ 使用するお酒は35度以上であれば何でもOK
POINT⑤調理に使うバットはアルコール消毒
→ ちょっとでも雑菌が入ってしまうと、変な所(瓶の中心部など)にカビが生えたりしてしまうので殺菌
→ 大豆を発酵させて作る味噌は生き物と同じ!繊細な気遣いが美味しさに直結するんだそうです。

5.消毒したバットに煮えた大豆を移し、温かいうちに潰す
※ ピカ子さん的にはプツプツ感があった方が美味しいので粗挽き
POINT⑥大豆は自分好みの食感に潰す

6.温度が45℃ぐらいまで下がったら、潰した大豆に玄米麹と塩を入れて混ぜる
※ 玄米麹と塩を加える際の温度が重要!
POINT⑦大豆が40℃~45℃の間に麹と塩を混ぜる
注意!塩が全体に行き渡るように混ぜないとカビが生えてしまう!!

→ ピカ子さん曰く、麹菌が活発になるのは45℃前後/大豆が煮上がってから約15分が目安!
→ 温度が高すぎても麹菌が死んでしまうし、40℃以下だと麹菌の活動が始まらないそうです。

7.まとまりが悪い(または 固い)場合は取っておいた3.の大豆の煮汁で固さを調整する
POINT⑧混ぜ上がりは耳たぶ程度の固さに

8.瓶(カメ)も4.と同様にしっかりとアルコールで殺菌する

9.潰した7.の大豆を、空気を抜きながら瓶(カメ)に敷いていく
※ 隙間ができないように平らに敷く
POINT⑨カビ防止のため、しっかりと大豆の空気を抜く
→ 空気が残っていると、そこだけ発酵が進んでカビてしまうことも

10.大豆の上にオーガニックコットンを敷き、その上に塩を入れる
※ 塩はだいたい仕込んだ味噌の3分の1の量
POINT⑩重さを均等にできる塩でフタをしてカビ防止
→ 重しをして密閉することでカビ防止につながる作業/塩を使うと均等に重さをかけられる

11.通気性の良いヒノキのフタをして… 自家製 味噌の仕込み完了‼

 

» 北斗晶の簡単レシピ!レンジで6分で作るカスタードクリーム&食パンで作るパイの作り方/ナイナイアンサー

-健康レシピ